fc2ブログ

世界イチくだらないネイル日記

ネイルのこと、旅行のこと♪

釜山に行ってきました③  

_1382329021684.jpg
2日目の朝、またもや済州家へ。
あわびのお粥が食べてみたいと言うIちゃん、でもどこかちょっと不調気味。
昨夜の焼肉のときの元気が少しなくて・・・食べ過ぎたのかな?
私とTちゃんは、朝っぱらからラーメンwww
ドラマで見て知ってはいたけど、韓国のラーメンはお鍋のまま出てきます。
それがまた温かくてイイんですよねー。
あわびラーメンは海鮮のダシとキムチの辛みが効いていて美味しかったです。
付け出しの韓国海苔も浮かべて食べました^^



_1382329022809.jpg
地下鉄でナンポドンへ移動。
ここにはレートの良い両替店があると調査済みでしたので、
さっそく地図を頼りに「ヨンジン両替」へ。
いい天気~~ヽ(*´∇`)ノ゚.



_1382329024096.jpg
100円が1080ウォンに化けます。
港では1030ウォンだったから、やっぱレート良いですね♪



_1382329067741.jpg
2万円分を両替し、チャガルチ市場へ。
とても楽しいと聞いていたので行ってみましたが・・・・

うーーーーん。
うーーーーーーーーーん・・・・

海沿いに延々と並ぶパラソルと海産物屋さん。
臭いもすごい・・・・
生モノに直射日光あたってるし・・・・
うーーーーん、とにかく、魚介の臭いがすごくて。。。
何ともハズレでした。とても楽しいという場所はどこなの?
私達、行くとこ間違えた???
ただ延々と歩いただけで、とくに何も買うでなく。
チョッパルを食べに行く予定でしたが、臭いで何となく気分も悪く、
そのままホテルへ戻ることに。
朝から不調だったIちゃんは、帰りのタクシーで完全にダウンしてしまいました。

顔色が真っ青になったIちゃんを休ませるべく、
ホテルの部屋で3人で昼寝ww こんな旅行初めてだ~!
でものんびりできて良いかもねw 豪華ホテルを満喫できるしね♪

2、3時間ほど休んだでしょうか。
そのあとはロッテホテル内の免税店をウロウロしたり、隣接するロッテ百貨店をウロウロ。
夕方、どっちつかずな時間だったけど、百貨店地下のフードコートでキムチチャーハンを食べました。
夜はフグを食べに行く予定なため、3人で一皿。ちょこっとずつ、おやつ感覚ww
とても美味しかったーーー!!!!
フードコートをなめたらいかんですね。
ちなみにこのキムチチャーハンの写真はありません。
(部屋でスマホ充電中だったためw)



_1382329105688.jpg
夜はホテル近くのフグ専門店「ホーホーポック」へ!
かなり寒くなっていました。
お店の中はとても綺麗で、
親切なオモニたちが次々にお皿を運んできてくれました。
コースでもないのに、このお皿の量ww ってか、画面に入りきってないw
左はフグの天ぷら、真ん中はもちろんフグチリ。
そして・・・・



_1382329107371.jpg
やはりコレでしょ!!!!
フグ刺し~~~~~ヽ(*´∇`)ノ゚.
フグの皮や薬味を刺身の真ん中に置いて巻いて、とオモニが作ってくれて、
そのまま「あ~~ん」して食べさせてもらっていたTちゃんw
とっても美味しかったねーーー!



_1382329162891.jpg
フグと言えば私はこれ。鰭酒!!!!!
下関に行った時は、目の前で鰭にマッチで火をつけ、ポッと焦がして蓋をして・・・
っていう鰭酒でしたが、そのサービスは無くて残念。。
でも韓国のお酒「百歳酒(ペクセジュ)」に香ばしさが加わり、とても美味しかったです。
相当大きな湯呑に入っていましたが、温まるし美味しいし、全部飲んじゃった~!
TちゃんとIちゃんは、チャミスルを飲んでいました。(私はチャミスル苦手^^;)

お店のお父さんが、サービスに獲れたてのアワビを2個ふるまってくれました。
私はもうお腹いっぱいだったので、Tちゃんたちで食べていましたよ。



_1382329164029.jpg
フグでお腹いっぱいだ~~~~!
と思っていたのは私だけみたいで、Tちゃんたちは元気たっぷり!
〆にキムパを食べに行かなくちゃ!!と、
これまたホテル裏のほうのキムパ専門店へ。
私はトッポギが食べたくて注文しましたが、あまり辛くなくて残念ー!

優しいオモニがキムパを作っているところをパシャリ。



_1382329164781.jpg
0時になっていたでしょうか。
お酒飲み足りないねってことになり、ホテル内のラウンジへ。
雰囲気すごく良かったですー。
私はジンビームの水割りを。1杯1,000円ねw
ちょっとしたコイバナなんかも出たりして、女子の会話をしてましたーw
昼間グロッキーだったIちゃんも元気になってよかったよかった!

さて、部屋に帰って寝ましょう。



つづく。





Posted on 11:16 [edit]

category: 旅行

tb: --   cm: 0

釜山に行ってきました②  

_1382159769503.jpg
10月15日。釜山に行く日です。
せっかくゴージャスなホテルオークラに宿泊したにもかかわらず、
二日酔いのせいでホテルの朝食が食べれずに勿体無かった私。
いつも元気なTちゃんは、二日酔いになることもなくモリモリ食べていました。

グロッキーなままでいる余裕もなく、
急いで博多港国際ターミナルへ。10時ちょうどの出航!

実は相当な激安の旅。
私たちが行こうと計画していた日時は、
ラッキーなことに出発日限定の「超ビートルスペシャル」(往復1万円!)に
該当したのです!

1万円で海外を往復できるなんて嘘のよう~ヽ(*´∇`)ノ゚.
海外に行く気がしないーーーー!
なので、パスポートを忘れないよう気を付けましたwww


博多と釜山を結ぶ旅客船ビートルは、海上2メートルの高さに浮いて突っ走る船です。
波がおだやかな時はさほど揺れは感じませんが、
浮いているせいか、多少飛行機っぽい揺れ具合に似ている気がします。
行きはとても晴れていて、揺れもほとんどなく、途中は2人とも爆睡していました。



_1382159770439.jpg
12時55分、釜山港着。博多からは3時間弱ってところです。
長崎からソウルへ飛ぶと1時間弱なので、それよりはまぁ長旅でした。
釜山港で不便に思ったのは、船からターミナルまでが階段ってところ!
あれはダメでしょ(笑)大荷物をひきずっているんだし、もちょっと整備してくれないとね。
そしてトイレ。手を洗おうと蛇口をひねると、水が茶色く濁っていました・・・・

そんなプチショックを受けながらも税関を通過して、
軽く1万円をウォンに両替し(ターミナルでのレートは1万円=10.3万ウォンでした)、
タクシーでホテルへ直行。
港から西面(ソミョン)まではほぼ一直線。
他にも釜山大学や海雲台(ヘウンデ)、チャガルチ市場・南浦洞(ナンポドン)など、
釜山全体が一直線上にある感じで、
家で地図等見て予習していた時から、わかりやすい地形だなと思っていました。



_1382330094390.jpg
特1級クラスの釜山ロッテホテルに到着。
なにせ往復1万円ですので、ホテルはリッチにいこう♪



_1382329993000.jpg
40階以上あるホテルなのに、26階なのかーと残念に思いながら部屋へ。
後程、東京から飛行機でIちゃんも合流するので、部屋はツイン+エキストラベッド。
この通路の広さ。そしてベッド3台入ってもこの広さ。
さすがロッテホテル!全員がスーツケースをバ~ンと広げても大丈夫。
日本のホテルは結構通路が狭いからね・・・・



_1382329992085.jpg
画像はありませんが、
窓の外にはロッテホテル内のパターゴルフ場やプールも見下ろすことができました。



_1382495657791.jpg
_1382329929686.jpg
荷物を置いて一息ついたところで、ホテル裏の「済州家」へ。
お腹すいたねー!!
Tちゃんは「うにスープ定食」、私は「あわびのお粥」を食べました。
韓国のスープやお粥は、捕れたての海の幸でダシを取るからとても美味しいんですよねー。
温まるし、ヘルシーだし、二日酔いでも全然食べれるんだと思いますw



_1382331605166.jpg
昼食の後は、タクシーで釜山大方面へ。
Tちゃんの旦那さんへのおみやげのUGGのブーツを買いに。
釜山大学近くに、オーマイソウルの直営店があると書いてあったのですが、
道なりにいくら探しても見つからず・・・
オシャレなカフェに入り込んで、東方神起ばりにイケメンの若い店員さんに聞いたところ・・・
「3ヶ月前に閉店になりました」とのこと。
がーーーーーーーーーーーん・・・・・

しかしまぁ、時間もあるし、せっかく来たし、ということで、
靴屋さんを見てまわったり、軽くウロウロしました。
大学近くということもあって、若者向けのショップが沢山ありましたよ。
でもとても風が強かったので、カフェに入って休憩しようことになり、
突発的に見つけたお店(建物2階)へ。



_1382159827992.jpg
ワッフルを。
他にお客さんがいなくて・・・・ちょっと微妙なお店。
2階だと、中の様子が見えないので、入った瞬間に不安になりますね。
でも、かなり待たされて出てきたワッフルはサクサクで美味しかったです。
以前にもソウルでワッフルを食べたことがあるのですが、
ワッフル以外が非常に多くて完食できませんーww
ちなみに、キウイは完熟しておらず、ガジガジで酸っぱかった・・・



_1382331606272.jpg
スイーツも食べて満腹状態に。
釜山大駅から西面駅まで地下鉄で戻りました。



_1382330500321.jpg
Iちゃんとも無事に合流。
お腹を空かせたIちゃんは、何が何でも今日は焼肉が食べたいと聞かず、
ナンポドンに繰り出して行った1件目の焼肉屋さん(建物3階)はハズレ。
やっぱ外から店内が見えないところはダメね・・・・

結構日本語が達者な40代前半ぐらいの女性店員さんが相当ひどかったです。
優しくて丁寧ではあるんだろうけど、

「どうしてここの部位を残すんですか?美味しいと私言ったじゃないの。
           にんにくも食べなさいと言ったのに、なぜ食べてないの。」

「3人だと本当なら3人前からオススメするんだけど、
  あなたたちはあまりお腹が空いてなさそうだったから2人前から勧めてあげた」

と、なんだかエラそうだし恩着せがましいし・・・・
極端に不味いわけではなかったけど、
他にお客さん全く居ない理由が納得って感じで仕切り直しに2件目へ。



_1382159895966.jpg
慎重に選びなおした店がこちら。
左の店に入ろうか、右の店に入ろうか悩んだあげくに右の店に入ったけど、
結果、中に入ってみてわかったけど、同じ店舗というオチwwwwwwwww
なぜ??増築したの??wwwww



_1382330578537.jpg
1件目の恨みを込めて、冷麺をハサミでぶった切るIちゃん。
ここのお店は美味しかったです!
地元の人も沢山いたし、店員さんもバタバタしていて大繁盛。
こういうお店を選ばないとダメなんだねー!勉強になりましたよ。



_1382159894793.jpg
これはテンジャンチゲ。
韓国語わかる方には当たり前ですが、テンジャン=味噌、チゲ=鍋。
ちなみに“チゲ鍋”という日本語って間違ってるよね?wwいつも気になる。
“なべなべ”って言ってるようなもんですww

このテンジャンチゲは、そばの地元人が食べているグツグツ土鍋を指さし、
Tちゃんが「アレください」と言って頼んだものです。
お肉の鉄板にドーンと置くところがイイね!冷めにくいもんね。
海鮮のダシが効いていて、美味でしたー。
冷麺もとっても美味しくて、器ごと3人で回し食べ♪



DNr3AoVvxgMRWVU1382334246_1382334508.png
マッコリバーに行って3次会をしたかったのですが、
お店に入れませんでした(泣)
なので、適当に入ってみたこのお店がまたハズレ。
トイレは相当汚いし、餃子はチンの疑惑。キムチ麺はダシの味せず。
支払のときに、お金だけ持っていって、いつまでたってもおつりを持ってこず。
勿論レジのほうまで取りに言って文句言いましたけども。
まぁお酒だけは美味しかったですよwwww


それにしても、2人とも痩せているのにすんごい食欲。
まだ入るの?まだ食べるの??とビックリでしたー。
私も昔はもっと飲めたのになー。やっぱ年とったんだろうな・・・



_1382159927783.jpg
恒例のネイル、ぱしゃり。
ピント合ってないし、ライトも変な色だし全然わかりにくいけど・・・
左上が私で、右下がTちゃんです。
ピンクのフレンチかわいいなぁ~。やっぱジェルネイルはゴージャスだね。



つづく。



Posted on 12:56 [edit]

category: 旅行

tb: --   cm: 0

釜山に行ってきました①  

_1382159895966.jpg
釜山に行ってきました。
近すぎる海外なので、海外旅行に行った気はしないけれど。



-- 続きを読む --

Posted on 15:10 [edit]

category: 旅行

tb: --   cm: 0

ソウルに行ってきました!その3  

_DSC06559.jpg
2泊3日の楽しかった韓国旅行も最終日の朝を迎えました。
私が大好きなお粥のお店にTちゃんを案内して朝食。
韓国に行くたびに必ず行く「ソゴンチュクチプ」というお店です。
(以前の記事はここここ


-- 続きを読む --

Posted on 22:14 [edit]

category: 旅行

tb: --   cm: --

ソウルに行ってきました!その2  

_DSC064810.jpg
ソウル食い倒れの旅・2日目~!


-- 続きを読む --

Posted on 22:18 [edit]

category: 旅行

tb: --   cm: --

プロフィール

カレンダー

カウンター

カテゴリ

最新記事

リンク