世界イチくだらないネイル日記
ネイルのこと、旅行のこと♪
2014/08/02 Sat.
梅雨に施していた紫陽花ネイル 

1ヶ月以上放置してしまい、冒頭に広告が・・・Σ(゚Д゚)
毎年愚痴っていることですが、自分の部屋にエアコンがないため、
真夏の暑い日にはパソコンを扱うことがほとんどありません。
よって、必然的にブログ放置(笑)
今日は珍しく朝から涼しい土曜日。チャンスだとばかりに更新です!

紫陽花っぽいカラーを選んでドットにしました。
お花の絵を描くなんてことは私できませんので、これが精いっぱいヽ(*´∇`)ノ゚.
紫陽花のようでもあり、雨のしずくにも見えるよう、
ドットは根元に近い方を小さく、爪先に行くにつれて大き目に。

ポイントネイルにはゴールドのホログラム。
ホログラデもかなり気に入っています。
このネイルで美容室へ行ったところ、先生に「アルカリ性の紫陽花って感じだねっ」て。
アルカリ性・・・??なんじゃそりゃ(笑)
紫陽花に酸性・アルカリ性ってあんの???
要は「青いから」だそうです(爆)

右親指。
綿棒だと、思うような大きさのドットが描けないので、
小筆でチマチマと丸を描いていきました^^;

左親指。
〖ドット〗
essie840 FULL STEAM AHEAD
essie10 BLANC
essie862 FASHION PLAYGROUND
ZOYA ZP718R VEGA

試験的に作ったチップ^^
tb: -- cm: 0
2013/06/12 Wed.
ブルーとゴールドのドット 

梅雨ですねー。梅雨と言えば紫陽花。雨。
使う色としては青や紫でしょうか。
久しぶりにドットにしてみました。ちょっと粒が小さいけれど。。。

色のバランスって難しい・・・・
最初は、ブルー・ゴールド・ホワイトの3色でドットにしようと考えていましたが、
どうしてもうまく配色できず、急きょパープルが特別出演。
3色で済ませるなら、粒をもっと大きく描くべきでしたね。
次回への課題。

ペリウィンケル、本当に好きです。くすんだ青の、何とも言えない上品さ。
チャイナ・グレースはサラサラ液で薄付き。濃淡を出しやすいですね。
薬指のようなぼんやりドットが理想的~!

左手。
前回もそうでしたが、一色はラメを使うようにしています。
なんかゴージャス感が増す気がする!

残念すぎる親指。
セシェ塗ったら、青い部分がみるみるうちに縮んでしまってこの状態に・・・
セシェの艶と厚みは神なんですけどねー!
塗る量やタイミング、液の固さによっては縮むから難しい。
あ、しかも真ん丸になってない箇所ありますね。そこはスルーでw
指が凄まじくぬくぬくのあつあつになってきたので、
保冷剤を握って指を冷やしつつ、セシェを塗りました。
おかげで気泡はひとつも出現せずに成功♪
ところが、指によっては不透明(凍ったように)なる部分が!
何でかな?冬でもたまにこうなります・・・・冷えすぎてるってこと?
もちろんしつこく上からもういちど塗り直して難なきを得ました^^;

〖ベース〗
essie545 PINK GLOVE SERVICE
〖ドット〗
essie797 INSTANT HOT
china glaze683 SECRET PERI-WINK-LE
FACE it GL113
pa Nail Color A104

お友達・みちさんに、プレゼントをいただきましたー。
フェイスショップのポリ。
先日韓国に行ってきたそうです。
みちさん、ありがとうヽ(*´∇`)ノ゚.
ゴールドのほうを今回さっそく使ったョ♪
tb: -- cm: --
2013/02/11 Mon.
ピンクシャボン・ネイル 

初挑戦のドットネイル。
綿棒でポチポチとカラフルにドットをつけていくこの技、
いろんなブロガーさんのお部屋で拝見しまして、私もチャレンジしてみました。
ホワイトが薄付きなので何度か重ねて塗らなければならず、結構時間がかかってしまいましたが、
いやはや・・・ゴールド系は混ぜないほうがよかったかも。。。

右手。
左手を先に塗って、ゴールドで後悔したため、右手はゴールドをあえて控え目にしました。
なんともアンバランスな左右のネイル。。。。
今回は、こちらの手のほうがお気に入りです!

最近、やたらとパーツを買いまくったにもかかわらず、
しかもハート型ストーンを使おうと決めていたのに、
仕上がったドットネイルに意外と満足したので、シンプルにノーパーツ!
うーむ。しかしながら・・・遠くから見ると、なんだかボヤッとした印象・・・
初チャレンジのドットだから、まぁこんなもんか。
次回はもうちょっと大きなまんまるにできるよう練習しなくては。

〖ベース〗(画像なし)
essie545 PINK GLOVE SERVICE 全体にひと塗り。
essie508 CAFE FORGOT スマイルラインにひと塗り。
〖ドット〗(画像左から)
essie716 WALK DOWN THE AISLE
essie472 SHOP TILL I DROP
essie383 INNOCENT
TiNS075 the xoxo
TiNS007 the topaz

お決まりの両手ポーズ。
ほらね、右手と左手でかなり違うでしょ?
ゴールド入れるのと入れないのと、結局どっちが良いですかね??
左は左で、良い雰囲気な気もしますけども。

突然ですが、最近お気に入りのハンドクリーム。
キャス・キッドソンのブルーベル。いいにおい~!
チューブの大きさのわりには小さいネジ蓋で、若干開けるときに苦労しますが、
素敵な香りが長時間続くので癒されます。
tb: -- cm: --
| h o m e |