fc2ブログ

世界イチくだらないネイル日記

ネイルのこと、旅行のこと♪

You Tubeを真似したホワイトグラデ  

_DSC05277.jpg
前回記事の、YouTubeで一目惚れしたスカルプアートを、ポリッシュでマネしてみました。
似ても似つきませんが、どうすればポリで少しでも奥行き感ある白グラデになるかを模索した結果・・・・

_DSC0529300.jpg
まったく奥行き感ゼロ・・・・
でも、雰囲気は伝わるでしょうか。
炭酸のようにブックブクな気泡はアートの一種だと思い込もうとしてるので、もはや気にしないw
ようつべで見た映像では、白いグラデの境目に六角ホログラムを散らし、
たーーーっぷりとジェルを乗せて削り(ここはポリでは不可能)、
その上にアクリル絵の具でアートする、という順序でした。

見よう見マネで、同じ順序でやってみましたよ。
お花のイラストもマネしたつもり!!(へたっぴすぎる・・・orz)
まぁ、ポリでたっぷり層を作るには無理があるので、奥行き感は出てませんね・・・・





_DSC05302.jpg
①color club818  ROCK CANDYをひと塗り。
②パラドゥWT01を爪3分の2からグラデ。
③china glaze842 SNOW GLOBEをグラデの境目にたっぷり塗り。
④③が乾かないうちに、丸ホログラム(クリスタルクリア2mm・1mm)を散らす。
⑤essie741 KISSES&BISESを、③・④に被せるように先端にかけてたっぷりひと塗り。
⑥トップコートを軽くひと塗りし、乾かないうちに、クッキングシートに描いておいた花を貼る。
⑦トップコートをたっぷり塗って出来上がり。



_DSC05249.jpg
爪に直接イラスト描くのは失敗する可能性大なので、
クッキングシートに描いたものを貼るようにしています。
前回の記事にイラストの様子を掲載してあります)
見えにくいけど、薬指にはたらしこみの白いバブルを乗せてみました。
これも、クッキングシートに作ったものを3つ重ね貼りしたものです。
薄いなーー!もうちょっとハッキリした形が描けるように練習しなきゃ!


_DSC05232.jpg
苦手なホワイトグラデを苦労してせっせと作りました。。。
しかし、壁も白いと撮影が難しくて、ピントが合いにくいし、色も飛んでしまいます。
丸ホロが七色にキラキラしてて、その上に花のイラストがジャーンと乗ってて、
我ながらポリッシュにしては良い出来なのですが・・・写真ではなかなか伝わらないですね><;

スカルプみたいにたっぷりのジェルを乗せてホロを埋め込み、
それを削ってほんのりと浮かび上がらせる・・・みたいな技はできないので、
essie741を利用してホロのギラギラ感を少し沈める作戦にしてみました。
あんまり沈んでないけどね・・・

アクリル絵の具でのイラストは、下手なりにかなり楽しめそうです。
今回のお花もそうですが、水分量で濃淡を作れるので、
それを利用した花びらのところはかなりお気に入りw
ポリッシュでのイラストは、この味は出せないんだもんねー。


_DSC05311.jpg
外ではこんな感じw
日焼けから守るために今年も活躍した黒手袋です!



スポンサーサイト



Posted on 12:00 [edit]

category: グラデ

tb: --   cm: --

プロフィール

カレンダー

カウンター

カテゴリ

最新記事

リンク