世界イチくだらないネイル日記
ネイルのこと、旅行のこと♪
2013/01/14 Mon.
拝啓、愛しのハイポニさま。 
もう何年も爪を長く維持しているわけですが、
爪が長いと、内側の皮膚も成長してしまうらしく、
その部分を「ハイポニキューム」と言うんです。
ネイルにハマるよりもずいぶん昔に、今と同じように長くしていた時期があり、
なんにも知らずにバッサリ爪をみじか~~くした際、
この飛び出た皮膚「ハイポニ」が相当痛かった記憶があります。
ハイポニにも神経が通っているということを最近知りました(遅)。
爪を短くすれば、ハイポニもしばらくして枯れて、ポロッと取れるみたいなんですけどね。
それまですんごく痛いので、切る勇気がないです。
では、お見苦しいとは思いますが、私のハイポニ画像を下に隠してあります。
勇気のある方はドーゾw
↓
爪が長いと、内側の皮膚も成長してしまうらしく、
その部分を「ハイポニキューム」と言うんです。
ネイルにハマるよりもずいぶん昔に、今と同じように長くしていた時期があり、
なんにも知らずにバッサリ爪をみじか~~くした際、
この飛び出た皮膚「ハイポニ」が相当痛かった記憶があります。
ハイポニにも神経が通っているということを最近知りました(遅)。
爪を短くすれば、ハイポニもしばらくして枯れて、ポロッと取れるみたいなんですけどね。
それまですんごく痛いので、切る勇気がないです。
では、お見苦しいとは思いますが、私のハイポニ画像を下に隠してあります。
勇気のある方はドーゾw
↓

左手親指。
気持ちワルっwww
ていうか、ボソボソしてて汚いわ・・・・。どうにかケアできないものでしょうか?
薄い線になってるところが全部皮膚です。(まぁそもそも爪だって皮膚なんだけどもw)
こんなに飛び出ているもんだから、もう爪を短くすることができません。
せいぜい、赤マルの上ぐらいまでかな。
それ以上切ると絶対ハイポニに激痛が!!キーボード打てんくなる><;

右手人差し指。ひどすぎるwwww
右手親指に関してはもっと凄まじいので載せることは控えます。。。
気になるので、ピンセットや爪切りでツンツンしてみるのですが、
もろに皮膚の剥き出しの感覚があって、しかも痛いので厄介です!
子供の頃、砂遊びをしたあとは、爪の隙間に泥が入って真っ黒になっていたものですが、
ハイポニが飛び出ているこの状態は、その隙間が無いということです。
ポリを塗っていると、周囲の皮膚の水分が取られちゃうので、キューティクルオイルが必須。
ハイポニにも1日数回オイルを与えていますが、ギュンギュンとオイルを吸い込んでシットリします。
塗らないと、指の腹の部分から突っ張った感じになって、ハイポニに違和感が。
なので、手を洗ったりしたらその都度、ハンドクリームとキューティクルオイル!(正直、めんどい)
ハイポニちゃんも養分与えすぎてこんなに成長したのかなぁ??
ちなみに、これだけブツブツ言いましたが、
表題の通り、私はハイポニちゃんが大好きです♪
ジェルアレルギーになった時にハイポニが剥がれまくって
爪の半分もの面積が剥離・つまり白い状態となっていたので(痛みはなかったけど)、
今となっては、飛び出すぐらいに成長した、このハイポニが嬉しいのです♪
ハイポニちゃん、これからもよろしくねっ!
スポンサーサイト
Posted on 04:04 [edit]
category: 未分類
tb: -- cm: --
| h o m e |