世界イチくだらないネイル日記
ネイルのこと、旅行のこと♪
2014/05/06 Tue.
紫からの~、赤!! ヽ(*´∇`)ノ゚.  

ちょっと納得いかない、“紫から赤へ変化する”グラデです。

根元から、クリア⇒クリアラメ⇒紫ラメ⇒赤ラメ
のグラデにしているつもりです(*´д`*)・・・
もうちょっと紫を強調したかったんだけどなぁー。
ピンクに見えちゃうのよね。。
そしてこの丸カン、カーブがきつい私の爪には大きいようで、
両端が爪から浮いているのです。
でもセシェのセメント並みの接着力で、
まったく動かないようガッチリくっついています!

ほらね、紫色使ってるでしょ(笑)
〖ベース〗(写真奥)
essie545 PINK GLOVE SERVICE
〖グラデ〗(写真手前から)
TiNS010 the ruby
china glaze70258 JETSTREAM
TiNS075 the xoxo♡
TiNS037 the sacred shine
※ジェットストリームは、フリーエッジを隠すために使いました。

右手。
人差し指だけホワイトグラデ。
いまだにホワイトグラデは苦手で、ラメでごまかしながらでないと作れません!

〖グラデ〗(写真左から)
ウィンマックスダイヤモンド ネイルエナメル(レモンイエロー)
TiNS037 the sacred shine
essie716 WALK DOWN THE AISLE
薄めながらグラデなんて器用なことができないので、
ウォークダウンジアイルをザッと薄く塗り、
ウィンマックスを重ね塗りして境目をごまかし、
さらにサクレッドシャインで完全にごまかす、という
2段ごまかし戦法を使いましたよ!!!
ウィンマックスはダ○ソーで買ったポリ。
百円なのに意外と良い仕事してくれます。
ラメもすごく細かいし、薄付きなのもいいですよー。
以前に使った記事はこちら。

ちょっとわかりにくいけど、丸カンの隣のスワロは最近買った「シルク」です。
クリスタルでもないし、シトリンでもないし、ほんのり黄色みがかった上品な色。
このサイズでss9なんだけど、他のサイズも欲しくなりました。
それにしても、TiNSのサクレッドシャイン、このラメはキラッキラですね。
ボトルは白いのに、塗るとクリアで七色に発色しちゃう不思議なポリ( ´艸`)
スポンサーサイト
tb: -- cm: 0
« ついつい買ってしまう「pa」
シックにモノトーンマーブル »
コメント
| h o m e |